各店舗の取組み

あまちゃん・しんちゃんプロジェクト

大阪支店

通学児童の見守り活動

見守り活動のようす

大阪支店では毎週火・木曜日の朝に、西天満小学校へ通う児童の見守り活動を行っています。
同小学校前には、幹線道路を渡るスクランブル交差点があり、出勤中の自動車・自転車が多く危険なため、児童が安全に登校できるように心掛けて活動しています。
児童の保護者や地域の方々から、以前まで多く見られた信号無視をする自転車が減少したという声もいただいており、この活動が着実に実を結びつつあることを実感しています。
これからも地域の方々とのコミニュケーションを通じ、活動の幅を広げていきます。

経営セミナーの実施

経営セミナーのようす

大阪支店では多くの法人のお客さまと取引させていただいており、企業経営者の皆さんを対象とした経営セミナーを天満橋支店と合同で開催しています。
セミナーには、大阪産業創造館、中小企業基盤整備機構、大阪商工会議所の方々を講師としてお招きし、経営に役立つ情報を提供しています。
これからもお取引先のニーズに合った各種セミナーを開催し、地元企業とのつながりを強くできる活動を続けてまいります。

特派員レポート!

2016年4月28日(木)8時00分

今年度(28年度)初めての見守り活動

今日は、見守り活動の当番の日です。
春休みを挟んだこともあって、私自身は1ヵ月ぶりの活動。新年度(28年度)が始まってからは、初めての見守り活動です。

午前8時前、いつもの横断歩道で待っていると、登校する児童の中に見慣れない顔がちらほら。ふと考えると、新学期が始まったことで新しく入学した1年生がいることに気づきました。
あわせて「いつも元気にあいさつをしてくれた男の子や、弟の手を引いて登校していた女の子は卒業したのか…」と、少し寂しさも感じました。

入学したばかりの1年生は、元気にあいさつをしてくれる子もいたら、恥ずかしがって黙り込んでしまう子も。不安そうな顔をしながらお母さんと一緒に登校する子など、いろいろです。
最後にお母さんとやってきた男の子には、今日一番の大きな声で「行ってらっしゃい」と声をかけ「次回、見守り活動にくる時には元気いっぱいのあいさつをしてね!」と、心の中で思いながら小さな背中を見送りました。
次回の見守り活動がいつもより少し楽しみになりました。

2014年11月27日(木)8時00分

西天満小学校の見守り活動

見守り活動のようす

「おはようございまーす!」

子供たちとの元気なあいさつから始まる西天満小学校の見守り活動。
私が担当になったある朝、いつものように見守り活動で一緒になったお母さんとあいさつをして、児童の登校を待っていました。
すると、お母さんが「 尼信さんが一緒に立ってくれると車や自転車のマナーが良くなるんですよ」と話しかけてくださいました。
私は嬉しくなり、詳しく伺うと「緑のジャケットを着て、黄色い旗を持った尼信の職員さんが立つと、よく目に付くのか、きちんと止まってくれるんです。それまでは信号無視や横断歩道まで車が乗り入れたりして危なかったので、とても助かっています」とのこと。

緑色のあまちゃん・しんちゃんのジャンパーを着用しての活動は少し照れくさいなと思っていましたが、児童の登校の安全には「これじゃなきゃダメなんだ!」と反省し、今日も30分間の見守りを頑張ろうと子供たちの登校を待つのでした。

これまでの取組みはこちら

各店舗の取組み トップへ戻る