各店舗の取組み

あまちゃん・しんちゃんプロジェクト

三田支店

地域の清掃・除草活動を通じた地域コミュニケーション

清掃活動のようす

三田支店では、平成23年9月より毎週月曜日の朝7時40分から8時10分の30分間、地域住民の方たちとごみ清掃及び除草活動を行っています。

自然林の保全を通じての環境保全活動への参加

自然林保全活動のようす

三田支店では、平成23年1月より毎月第二土曜日に三田市の環境ボランティアグループである「緑の環境クラブ」の活動に参加し、有馬富士公園内にて自然林保全活動(除伐、間伐、下刈り等)を実施しています。
当支店ロビーにて活動写真とともに「三田方式による里山林の再生」のイラストを掲載しており、来店されるお客さまに活動内容を紹介しています。

特派員レポート!

2016年12月17日(土)9時30分

里山の保全活動

今日は、私たちが参加している「緑の環境クラブ」の活動日です。

有馬富士公園内で、枯れた常緑樹の伐採や除草(里山林の保全活動)を中心に行いました。
外来種が多く、伐採して良い木と伐採せずに残す木を見分けながらの作業が大変でしたが、「緑の環境クラブ」の皆さんに疑問に思ったことなどを伺いながら、活動を行いました。

気温も低く、かなり寒いなかでの活動でしたが、そんなことも忘れるほど充実したひとときを過ごすことができました。また、活動を通じて山林の手入れの重要性を再認識することができました。

これから春にかけ、緑あふれる里山を見るのが楽しみです。

里山の保全活動 @
里山の保全活動 A

2015年12月12日(土)9時30分〜12時00分

里山の保全活動

私たちが参加している「緑の環境クラブ」では、里山の保全活動を行っています。

季節によって活動内容が異なり、今回の活動では枯れた常緑樹の伐採や除草などを中心に行いました。同クラブの方によると、伐採をしなければ、常緑樹に日光が充分に当たらないため、湿った環境のせいで蚊などの虫が増えてしまうそうです。また、季節に見合わない緑色で元気があり過ぎる木には外来種が多く、もともと植わっていた周辺の木々の元気を奪ってしまうとのことで、山林の手入れをする当活動の重要さを改めて教えていただきました。

寒空の下でしたが、当クラブの方々との会話も弾み、あっという間に時間が過ぎていきました。
これから春先の緑あふれる元気な里山を見るのが楽しみです。

2015年2月21日(土)9時30分〜12時00分

里山の保全活動

今回の活動では、枯れた常緑樹の伐採や除草等を中心に行いました。

最初は寒くて全然体が動きませんでしたが、30分もすると暖まり、一緒に活動している緑の環境クラブの方々と充実したひとときを過ごすことができました。

次の日に全身筋肉痛になったのも良い思い出です。

伐採活動風景

2014年12月27日(土)9時30分

里山の保全活動

今回の活動では、枯れた常緑樹の伐採や除草等を中心に行いました。
最初は寒くて体が全然動きませんでしたが、30分もすると暖まり、一緒に活動させていただいている「緑の環境クラブ」(※)の皆さんとも充実したひとときを過ごすことができました。

(※)「緑の環境クラブ」は行政や近隣の里山保全グループと連携し、市民の森を増やし、楽しみながら里山林の保全活動を行なっておられる団体です。主な活動は、三田市立有馬富士森林公園内の自然林にて常緑樹やつる植物の除伐、間伐、笹等の下刈、植樹等です。
同クラブは環境問題への改善に積極的に取組んでおられる団体として、第3回<あましん>グリーンプレミアムにおいて、選考委員会特別賞を受賞されています。


緑の環境クラブの皆様と一緒に
除草活動風景

2013年5月18日(土)9時30分

自然林の保全を通じての環境保全活動への参加

三田は豊かな自然に恵まれています。
しかし、近頃は里山の荒廃が懸念されるとともに、生物多様性の崩壊が大きな問題となっています。

私たちは自然環境保全のため、自然環境の大切さを学ぶ必要があります。それは自ら学習し、行動し、活動を多くの方に知っていただくことです。

私たちが参加している「緑の環境クラブ」は、行政や近隣の里山保全グループとも連携し、市民の森を増やし、楽しみながら里山の保全活動を行なっています。主な活動は、三田市立有馬富士森林公園内の自然林にて常緑樹やつる植物の除伐、間伐、笹等の下刈、植樹等です。

5月18日の活動では、枯れた松の伐採や除草等を中心に行い、地域の方々と充実したひとときを過ごすことができました。

環境保全活動のようす
環境保全活動のようす

2013年5月12日(日)6時30分

地域の清掃・除草活動

三田市のクリーンデーの活動に参加しました。

今回の活動では、地元自治会区域内にて放置自転車の撤去や溝および公園などの清掃を行いました。

活動の中で、近隣の方々とのコミュニケーションを図ることができ、とても充実した活動であったと実感しています。

今後も三田市のクリーンデーの活動に参加する予定です。

清掃活動のようす
清掃活動のようす

2013年1月21日(月)7時45分

地域の清掃・除草活動

午前7時45分から約30分間、地元自治会区域の清掃及び植込みの除草活動を行ないました。
活動を通じて近隣の方々とのコミュニケーションを図ることができ、とても充実した活動でした。

この時期は、雪が降ったりと寒い日が続いていますが、地域のために頑張って活動していきます。

植込みの除草活動のようす

2013年1月12日(土)9時30分

自然林の保全を通じての環境保全活動への参加

植物の除伐、間伐、笹等の下刈のようす

三田は豊かな自然に恵まれていますが、近年の開発等により里山の荒廃が懸念されています。また、世界的にみても生物多様性の崩壊が大きな課題となっています。

私たちは自然環境保全のため、自然環境の大切さを学ぶ必要があります。それは自ら学習し、行動し、活動を多くの方に知っていただくことです。

私たちが参加している「緑の環境クラブ」は、行政や近隣の里山保全グループとも連携し、市民の森を増やし、楽しみながら里山林の保全活動を行なっています。
主な活動は、三田市立有馬富士森林公園内の自然林にて常緑樹やつる植物の除伐、間伐、笹等の下刈、植樹等です。

今回の活動では、枯れた松の木の伐採等を中心に行いました。
時おり雪も振り、寒さを感じながらの活動となりましたが、作業に集中することで適度に体がほぐれ、地域の方々と充実したひとときを過ごすことができました。

これまでの取組みはこちら

各店舗の取組み トップへ戻る