
平成28年7月26日
各 位
地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫
尼信会館 特別展開催のお知らせ
|
||||||||||||
尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3−30 理事長 作田誠司)の尼信会館は、「洋画4人展」ならびに、「『産業のまち尼崎百景』写真展」を開催いたします。 1階展示室「洋画4人展」では、絵画団体「二元会」に所属する作家4人の大作絵画を24点展示します。4人の作品の根底には共通して「時の流れ・歴史」が感じられ、それぞれがモチーフを介して、独自の視点で描いています。 石川世始子氏と藤室節子氏は、今なお残る中世ヨーロッパの街並みや重厚な建造物をそれらに刻み込まれた世相の移り変わりや人々の営みに想いを馳せて描いています。一方、片山政美氏は長い歴史を礎として新たに築かれた近代的な都市の心惹かれる風景に、現代に生きる人びとの孤独や混沌といった心象風景を投影して表現しています。また、野ア晃氏は営々と続く自然界の営み、季節ごとに景色を変化させながらも長年かわらず同じ場所に聳え立つ北信越の山々に畏敬とやすらぎを感じ温かい眼差しで描いています。 3階展示室「『産業のまち尼崎百景』写真展」では、「産業のまち尼崎百景」写真コンテストの入賞・入選作品を23点展示します。 尼崎市が今秋 市制100周年を迎えるのを記念して、公益社団法人 尼崎地域産業活性化機構と一般社団法人 尼信地域振興財団が「産業のまち尼崎百景」をテーマに写真を募集したところ、市制100年をかけて育んできた「産業のまち尼崎」を支える人、まち、産業のさまざまな様子、あるいはそこから生み出される活力など、尼崎の現在の姿を写しだす写真が数多く寄せられました。それらの写真からは、尼崎の持つ地域資源の多様性と将来への可能性が感じられ、尼崎の魅力が発信されています。 | ||||||||||||
記 | ||||||||||||
|
||||||||||||
以 上 |