
平成29年3月9日
各 位
地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫
信金初!『 あましんグリーンプレミアム 』 が 環境省 21世紀金融行動原則 「環境大臣賞」 を受賞! |
尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3‐30 理事長 作田 誠司)が主催する表彰制度『あましんグリーンプレミアム』が、3月8日に行われた、環境省「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則(21世紀金融行動原則)」の定時総会において、最優秀取組事例として「環境大臣賞」を受賞しました。 |
![]() 定時総会当日は山本公一環境大臣から作田理事長が表彰を受けました。 |
選定理由は、以下の通りです。
|
◆『あましんグリーンプレミアム』とは 環境改善に寄与する地域の皆さまの優れた技術や製品・工法、取組みやアイデアにスポットをあて表彰することで、新技術の開発や環境文化の創造につながることを願い平成23年に創設した表彰制度です。 |
◆「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則(21世紀金融行動原則)」とは 持続可能な社会の形成のために必要な責任と役割を果たしたいと考える金融機関の行動指針として、環境省が事務局となって平成23年に策定された行動原則です。平成29年1月1日現在、250の金融機関が署名しています。 |
![]() |
◆「環境大臣賞」とは 21世紀金融行動原則に署名している金融機関から「持続可能な社会の形成に向けた取組事例」を募り、その中から「運用・証券・投資銀行部門」、「保険部門」、「預金・貸出・リース部門」の3つの部門でグッドプラクティス(優良事例)として複数の金融機関が選定されます。さらに、このグッドプラクティスの中から最優良取組事例として1金融機関が選定され、「環境大臣賞」が授与されるものです。 |
今回の「環境大臣賞」受賞は、当金庫が積極的に進める環境保全に対する取組みが高く評価されたものと考えております。 これからも、環境問題に関する取組みを企業の社会的責任として認識し、環境活動に主体的かつ継続的に取組むことで、持続可能な社会の形成に貢献してまいります。 |
以 上 |