ニュースリリース

ニュースリリースインデックスへ
AMASHIN NOW NEWS LETTER

平成29年3月14日

各 位

地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫


尼信会館 特別展開催のお知らせ
「勿蒗sﭽ湨ラ 中田幸夫(なかたゆきお)展⠰甀㭽啵⥜樰褰猰欰İ㰰戀爀 ⼀㸀䮚蝪健⡛开䬰漰地田缰匰⤰ 謀畗퍽啧ぜ


 尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3᏿ჿÿذ譴睎ₕ尀くꁵ॓滿㰰ᩏ⡏澙İరP青玄紀・森の音ÿⴰぎ硵⭞啙ぜ(絵画展) ならびに、「髙橋文子 型絵染展鈰謰겕䑐弰地縰夰Ȱ㰰戀爀 ⼀㸀਀ऀ     㰰戀㸀ᄀ軿喖㩜ꑹ౛P青玄紀・森の音ÿⴰぎ硵⭞啙ぜでは、行動美術協会 会員の中田氏の油彩画の大作を中心に約25点展示します。
   中田氏の作品は、自身が生まれ育った長崎県上五島が原風景となっています。海の色や山の樹木の佇まい、四季の移ろいと共に豊かな自然が見せるさまざまな表情、あるいは朝の清澄な空気の中に教会のステンドグラスからこぼれ落ちる光景などです。何万年も繰り返されてきた自然の生命の営みや幽玄さを肌で感じ、抱いた諸々の感覚や、時々の心象を重ねて繊細に表現したのが、中田氏の代表的な作品群の一つ 「森の音シリーズ朰夰Ȱ0륎ťర到蒗s락ﰰ먰〰は消費サイクルの早い都会の中で廃材となったモノたちの悲しみを詩的に表現しています。いずれのシリーズも観る人びとにさまざまな思いを抱かせる作品です。
 3階展示室「髙橋文子 型絵染展朰漰İ㰰⼀戀㸀䨀ⶌɎ⡞佗湏䮚ཪ䱬謰퍗湧耰핢杬㘰屒坏弰İ䀰楷ﭲ⼰Ş뼰뤰젰ﰰ萰䴰芘渰樰椰퀰꠰옰ꌰﰰ欰찰鍛怰尰셏鉔аᕽჿ맿啰㩜坹縰夰Ȱ㰰戀爀⼀㸀਀      ऀ     ☰渀戀猀瀀㬀☀渀戀猀瀀㬀謀퍗潧⠰譧著ᤰ譽橗椰鈰⠰䑵昰팰饧葥쨰żἰ檈椰渰㈰펖摧鉒̰葞ᤰ歽㜰詒배鎏朰팰腧謰耰핢杬İ阰Ѭ祾⍲湵԰譽著쬰蕓퍹䱧र呧です。髙橋氏は30歳代で型染工芸家・小山もと子氏に師事し、さらに40歳代で日本工芸会の伊砂久二雄氏に墨彩画と染色の指導を受けて今日の型絵染技術の基礎を習得されました。水元で糊を洗い流すまで仕上がりが見えず、同じ図案を染めても二つと同じものができないことが、更なる可能性を求めて靽湟䐰估縰朰瀰詾퐰垏팰腧謰༰㉡桫樰訰İ䮚ཪ湬耰卢銈䵸䈰到昰䴰縰地弰Ȱ㰰戀爀⼀㸀਀      ऀ     ☰渀戀猀瀀㬀☀渀戀猀瀀㬀츀몑殏눰佔넰Ƃ츰蒃焰ƃ娰쮛幎檘椰ꬰ톎檏䰰傘湧ର❐葠橶‰抐湟鄰屐鉏İㆁ橵稰杠윰똰ꐰᘰ坓İ細ぶ歗팰腧鰰䭢谰弰夰挰䴰訰栰地弰湝䈰謰田쑽䱧謰䂉杢夰Ȱ㰰戀爀⼀㸀਀  㰀⼀琀搀㸀㰀⼀琀爀㸀਀਀਀  㰀琀爀㸀਀    㰀琀搀㸀☀渀戀猀瀀㬀㰀⼀琀搀㸀਀  㰀⼀琀爀㸀਀  㰀琀爀㸀਀    㰀琀搀 愀氀椀最渀㴀∀挀攀渀琀攀爀∀㸀᠀㲊⼀琀搀㸀਀  㰀⼀琀爀㸀਀  㰀琀爀㸀਀    㰀琀搀㸀㰀琀愀戀氀攀  戀漀爀搀攀爀㴀∀ ∀ 挀攀氀氀猀瀀愀挀椀渀最㴀∀㐀∀ 挀攀氀氀瀀愀搀搀椀渀最㴀∀㐀∀㸀਀      㰀琀爀 瘀愀氀椀最渀㴀∀琀漀瀀∀㸀਀        㰀琀搀 渀漀眀爀愀瀀㴀∀渀漀眀爀愀瀀∀㸀唀㩜᩹呏称
「勿蒗sﭽ湨ラ 中田幸夫展0⠰甀㭽啵⥜☀渀戀猀瀀㬀☀渀戀猀瀀㬀ᄀ⃿踀喖㩜ꑹ㱛戀爀⼀㸀਀               ఀ䮚蝪健⁛謀畗퍽啧ぜ  3 階展示室
会   期 平成29年3月18日(土) ~ 平成29年4月16日(日)
休 館 日 月曜日、祝休日(ただし、土曜・日曜日と重なる場合は 開館)
開 館 時 間 10:00 ~ 16:00
会   場 尼 信 会 館
尼崎市東桜木町3番地 (直通電話:06―6413―1121)
入 館 料 無  料

以  上