
平成29年9月29日
各 位
地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫
「 技術・経営力評価制度(大阪版) 」の取扱開始について | ||||||||||||||
尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3-30 理事長 作田 誠司)は、大阪府下に事業所を置く中小企業の技術力や経営力を見極めるいわゆる事業性評価につながる取組みとして、関連会社である株式会社 尼信経営相談所と連携し、「技術・経営力評価制度(大阪版)」の取扱いを下記のとおり開始しますのでお知らせします。
記 ■制度の概要 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
当金庫は、阪神間を中心に兵庫県下に63店舗、大阪府下に29店舗を有しております。 その中で、兵庫県下のお客さまには、公益財団法人ひょうご産業活性化センターが運営する 『ひょうご中小企業技術・経営力評価制度』を活用し、経営力や成長性を含む総合的な事業 性評価を実施してまいりましたが、大阪府下にはこのような制度がなく、均一のサービス提供 の面で課題となっておりました。 今般、「技術・経営力評価制度(大阪版)」の創設により、大阪府下のお客さまにも兵庫県下 と同様のサービスを提供することが可能となりました。 本制度の活用により、当金庫は事業性評価に基づく融資への取組みをさらに促進していきます。 制度活用イメージはこちらをご覧ください。 〈あましん〉は、さまざまなライフステージにあるお客さまの事業内容や成長可能性などから 新たな価値を創出するとともに、お客さまのあらゆる経営課題に実効性のある解決策を提供 することで、事業の持続的な成長発展と雇用創出など、地域経済の活性化に努めてまいります。 以 上 |