未来を生み出すあましんの“仕事”3.融資係
これから先もずっと
あましんを選んでいただくために。井下 和仁融資係担当 2005年入庫
長くつづく関係だからこそ
責任ある融資の判断を。
融資係の仕事は、ただ決まった事務をするだけではありません。お客さまが資金を使って健全に経営活動を行い、より成長できるようあらゆるリスクを考慮し、常に冷静で的確な判断をするのが融資係の役割です。
特に新規のお客さまの場合は、将来の成長性を見極めた融資となるため、なかなかハードルが高いですが、ここが融資係の腕の見せ所。お客さまと一緒に長期的な計画を考え、その進捗を丁寧に追うことで、長くつづく関係を構築できると思っています。
以前働いていた支店で担当したお客さまが私の名前を出し「あの時の資金のおかげで、今軌道に乗っているんですよ」とおっしゃっていると聞いた時は、当時必死に頑張っていたことが思い出され、胸が熱くなりました。
お客さまから頼りにされる喜びややりがいを、部下や後輩にももっと経験していってほしいと思っています。
知識が乏しく事務作業ひとつに
時間がかかる日々。
若手の頃は金融に関する知識も乏しく、事務作業ひとつにも時間がかかっていました。「なぜその書類や手続きが必要なのか」など物事に対して疑問を持ち、分からないことは先輩や上司に聞いたり、事務規定を読んで理解を深めました。積極的に調べることを徹底するうちに知識が身につき、事務スピードも向上していきました。
「何でも相談できる上司」 でいたい!
現在私は部下をもつ立場ですが、私自身も融資係に配属されたばかりの頃は、支店全体の動きが見えず上手く進められなかった経験があります。その時の気持ちが分かるからこそ、アドバイスできることがあるはず。遠慮せずに相談してほしいです。