平成31年3月11日
各 位
地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫
「あましん創業・成長サポートファンド」第11号案件への投資について | ||||||||||||||
尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3-30 理事長 作田誠司)と信金キャピタル株式会社が設立した「あましん創業・成長サポートファンド(運営会社:あましん-信金キャピタル投資事業有限責任組合)」は、2月27日付で、第11号案件として、海商 株式会社 (代表取締役 髙橋 宏和 氏)に対し投資を行いましたのでお知らせします。 |
||||||||||||||
| ||||||||||||||
同社は、「美味・新鮮・安全・安心・高付加価値」をモットーとして、百貨店にて鮮魚店を運営されているほか、オリジナル企画・製造のギフト商品を手掛け、百貨店・カタログギフト会社へ贈答用として供給されています。 中でも、『海商のやわらかシリーズ』®は、見た目や味だけでなく食べやすさにも配慮され、食材の形を残したまま、高齢者でも食べられるよう軟らかく加工し、普通食と変わらないおいしさを実現。日本介護食品協議会のユニバーサルデザインフード※の基準を満たす介護食品として注目されています。 これからの高齢化社会に向けた取組みとして、フレイル(虚弱高齢者)予防と健康寿命の延伸につながるものとして期待されております。 ※ユニバーサルデザインフードとは 日常の食事から介護食まで幅広く使われる食べやすさに配慮された食品。その種類もさまざまで、レトルト食品や冷凍食品などの調理加工食品をはじめ、飲み物やお食事にとろみをつける「とろみ調整食品」などがあります。 本ファンドは、当金庫の営業地域で新しく事業を始められるお客さまや、創業間もない中小企業の「資本および経営強化を目的とした資金を直接供給する仕組み」として設立したもので、成長が見込まれる地元企業の“新たなチャレンジ”を積極的にサポートしていくものです。 当金庫は、さまざまなライフステージにあるお客さまの事業内容や成長可能性などから新たな価値を創出するとともに、あらゆる経営課題に実効性のある解決策を提供することで、事業の持続的な成長発展と雇用創出など、地域経済の活性化に努めてまいります。 |
||||||||||||||
| ||||||||||||||
以 上 |