
当金庫ホームページは、デジサート・ジャパン合同会社が発行するデジタルIDを取得することによりSSLプロトコルによる暗号化通信に対応しています。
- ※「あましん新春講演会」「尼信ブラスフェスティバル」中止のお知らせ
- ※「預金等規定集」の一部改訂のお知らせ
- ※ご住所の変更手続きの郵送での取扱いについて
- ※スマホ決済サービスへの新規口座登録およびチャージの一時取扱い停止について
- ※不審な電子メールにご注意ください!
〜マルウェア「Emotet」(エモテット)への注意喚起〜 - ※債権法改正を踏まえた「個人ローン規定」の改訂のお知らせ
- ※債権法改正を踏まえた「預金等規定」の改訂のお知らせ
- ※尼崎信用金庫の「モバイル・インターネットバンキング」を模した偽サイトにご注意ください
- ※「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」を踏まえた預金等規定の改訂のお知らせ
- ※マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策の一環としてのお客さまへのお願い事項
- ※【重要】インターネットバンキングの不正アクセスによる被害にご注意ください
- ※キャッシュカード、通帳等の詐取・盗難にご注意ください
- ※マイナンバーの届出にご協力ください


口座をひらく
お金を貯める
災害により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
当金庫では災害義援金のご送金を店頭にて受付しております。
- ※「しんきん健康サポートプラン」サービス終了のお知らせ
- ※電子記録債権サービスの新システム移行に伴うサービス臨時休止のご案内について
- ※新システム移行後における電子記録債権サービスの休止日について
- ※電子記録債権サービスの新システム移行に伴う一部操作方法の変更およびご利用環境の注意点について
- ※定期預金金利優遇制度「スーパーα」ならびに貯蓄預金金利優遇制度「ハイアップ」変更のお知らせ
- ※当庫からの電子メールについて(2020年10月1日)
- ※<あましん>ダイレクトを長期間ご利用されていないお客さまのサービスの解約について
- ※定期預金金利優遇制度「スーパーα」変更のお知らせ
- ※「あましんバンキングアプリ」サービス取扱開始のお知らせ
- ※モバイルバンキング(携帯電話で<あましん>ダイレクトの利用)の取扱終了について
- ※預金口座振替に係る「口座振替のお知らせ」送付廃止のお知らせ
- ※<あましん>ビジネスインターネットバンキングご利用の手引きを改訂しました
- ※ビジネスインターネットバンキング(Web伝送サービス)における「口座振替」の取扱追加について
- ※振込における「文書扱」の取扱廃止について
- ※<あましん>ビジネスインターネットバンキングでのEDI情報の取扱開始について
- ※インターネットバンキングで利用しているワンタイムパスワードアプリ(ソフトウェアトークン)の推奨環境変更について
- ※窓口における「外国送金(仕向送金)手数料」の改定について
- ※Windows7サポート終了に伴うインターネットバンキング推奨OSの変更について
- ※<あましん>ダイレクト振込・振替取引における振込依頼人名の任意入力機能追加について
- ※休眠預金等のお取扱いについて(異動事由の変更)
- ※消費税10%へ引上げに伴う各種手数料改定のお知らせについて
- ※<あましん>インターネットバンキングで使用しているSSLの設定情報変更について
- ※でんさいネットの業務規程および業務規程細則
- ※関西アーバン銀行と近畿大阪銀行の合併に係るお客さまへのお知らせについて
- ※休眠預金等のお取扱いについて(預金規定改訂)
- ※尼崎信用金庫 電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針
- ※総合口座に関するお取引内容の一部変更について
- ※休眠預金等のお取扱いについて(預金規定新設)
- ※店頭受付外国送金 当日取組時限の変更について
- ※「個人番号の利用目的」の変更について
- ※お客さま向けフリーダイヤルの統合について
- ※窓口等での取引時確認に関するご協力のお願い
- ※あましんを安心してご利用いただくために(受取証(書)の発行について)
- ※各種詐欺・不正行為にご注意下さい!
- ※「パスワードの盗取等による不正な資金移動等」の被害補償について
- ※法人インターネットバンキングサービスに係る預金等の不正な払い出し被害の補償対応について
- ※反社会的勢力の排除条項の導入について

- 2021年1月13日
- <あましん>景気動向調査結果について
- 2021年1月4日
- 作田誠司 理事長の年頭訓示
- 2020年12月17日
- 生活資金支援ローンの取扱期間延長について
- 2020年12月15日
- 電子決済等代行業者とのAPI連携開始について
- 外為法に基づく報告書等における「記名押印又は署名」の廃止について
- 創業希望者の方必見! 2021年2月13日(土)より3月13日(土)までの5回にわたり、「2020年あましん創業塾」を開催致します。
- 店外ATM「関西スーパー下坂部店前」閉鎖のお知らせ
- 2020年9月期ミニディスクロージャー誌を掲載しました
- 店舗統合のご案内「中央支店」「玉江橋出張所」を「東難波支店」に統合
- 第49弾懸賞金付定期預金新型宝珠当選番号のお知らせ
- 第29回無事故・無違反運動「チャレンジ100」へ兵庫県内全11信用金庫、合計536チームが参加
- 「尼信会館」「世界の貯金箱博物館」の再開について(2020年9月9日)
- 店舗統合のご案内「大物支店」を「長洲支店」に統合
- 確定拠出年金に関するコールセンターおよびWEBサイトの変更について
- 2020年3月期ディスクロージャー誌を掲載しました
- お客さま本位の業務運営に関する取組状況について
- 外為法に基づく報告書の提出について
- 店外ATM「阪急グリーンプラザ出張所」閉鎖のお知らせ
- 当金庫の地区内へお引越しを予定されているお客さまへ 〜住宅ローンのお取扱い開始について〜
- 消費税率引上げに伴う「手数料等に関する書面」等に係る手数料率等の変更について
- 外貨両替業務における取扱上限金額の設定について
- 平成29年度利用者満足度アンケート調査結果を掲載しました
- 「J−Debitの機能追加」について
- 女性活躍推進法に基づく行動計画について
- 「金融所得課税の一体化に伴う税制改正」に関するお知らせ
- 預金小切手(自己宛小切手)を活用した特殊詐欺被害防止対策「預手プラン」について
- ポジティブ・アクションの取組みについて
- セキュリティ対策ソフト「PhishWall(フィッシュウォール)プレミアム」導入のお知らせ
- 「点字通知サービス」の取扱開始について
- 「経営者保証に関するガイドライン」について
- カード表面に有効期限の記載のある生体認証ICキャッシュカードおよびICキャッシュカードの有効期限廃止について
- 反社会的勢力の会員からの排除に関する定款の一部変更について
- 東日本大震災義援金のお取扱いについて
- 預金等の不正な払戻し被害が発生した場合の補償について
- ATMで定期預金お預け入れ時の金利優遇のお知らせ
- 次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画について