
2020年6月29日
各 位
地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫
マネーツリー株式会社とのAPI連携開始について |
||||
尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3‐30 理事長 作田 誠司)は、マネーツリー株式会社(本社 東京都港区 代表取締役 ポール チャップマン、以下「マネーツリー」)とAPIを通じた連携※を開始し、6月24日より、口座残高や入出金情報を個人資産管理サービス「Moneytree」からご利用いただけるようになりましたのでお知らせします。 |
||||
本サービスでは、当金庫のお客さまがインターネットバンキングにログインするためのユーザーIDとパスワードを「Moneytree」に保存することなく、口座残高や取引明細等をマネーツリーに自動連携します。これにより、人工知能による項目の自動判別や大口の入出金・残高低下の通知を受けることができることから、よりスムーズで利便性の高いサービスをご利用いただけるようになります。 |
||||
当金庫はこれからも外部事業者との連携を活かし、お客さまの利便性を高めるサービスの充実に努めてまいります。 |
||||
記 | ||||
1.連携開始日 2020年6月29日(月) 2.API連携サービスの概要
※APIを通じた連携とは APIは、アプリケーション・プログラミング・インターフェースの略で、機能やデータを他のアプリケーションから呼び出すための接続口やその仕組みを指します。 APIを通じた連携とは、お客さまの同意に基づいて金融機関が外部事業者にシステムのアクセス権を与え、外部事業者がお客さまの口座残高や入出金情報などを安全に取得できる仕組みです。 |
||||
以 上 |