
2020年9月29日
各 位
地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫
「SDGs応援融資」取組総額の0.5%から50万円を尼崎市に寄付 |
||||||||||||||||||
尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3-30 理事長 作田 誠司)は、2020年9月29日、尼崎市健康福祉局に50万円の寄付を行いました。 |
||||||||||||||||||
![]() 尼崎市役所で行われた感謝状贈呈式の様子。 稲村和美市長と作田誠司理事長 |
||||||||||||||||||
「SDGs応援融資」は、SDGsの取組みを事業に活かしている法人や個人事業者などを対象に融資を行う商品です。その中で、本商品はSDGsの主旨に賛同した上で地域課題の解決に寄与している団体などに対して融資総額の0.5%を寄付することとしており、この度、2019年度の融資実績の0.5%から50万円を拠出し、尼崎市健康福祉局に贈呈しました。 当金庫は、創業以来「地域社会への貢献」を経営の基本方針に掲げ、地域経済の活性化と持続的な発展、魅力ある地域社会づくり、環境保全の永続的な取組みなど、地域社会の発展を常に考えた事業活動にさまざまな形で取組んでまいりました。今後も本商品の活用などを通してSDGs達成に貢献する地元企業をご支援し、地域の皆さまとともに持続可能な社会の実現ならびに地域貢献活動に一層取組んでまいります。 |
||||||||||||||||||
■SDGs応援融資 商品概要
SDGsの取組みを事業に活かしている、またはこれから活かそうとされる事業者をサポートする商品で、2019年10月より取扱を開始しました。 |
||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
記 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
以 上 |