
2022年4月7日
各 位
地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫
「尼信記念館」改修工事完成セレモニーを開催しました |
||||||
尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3-30 理事長 作田誠司)は、金庫発祥のシンボルとして保存している「尼信記念館」の改修工事が2022年3月末に完了し、4月6日(水)に改修工事完成セレモニーを開催しました。 理事長 作田誠司は、「長年、地域の皆さまに“赤レンガの建物”と親しみを込めて見守っていただいてきた尼信記念館の改修工事が完了し、本日のお披露目となりました。昨年創業100周年を迎えた当金庫は、101年目となる本年を“第二の創業”としてスタートしております。創業の想いをあらためて強く感じるとともに、役職員が一丸となり、引き続き地域の活性化と持続的な発展に尽力してまいります」とあいさつしました。 |
||||||
|
||||||
稲村和美 尼崎市長、大久保和正 尼崎商工会議所会頭、当金庫の前身「尼崎信用組合」初代組合長 小森純一翁のご親族 小森幸子様をお招きし、テープカットセレモニー、当金庫音楽部による演奏会を行いました。
尼信記念館は当金庫の発祥を物語るシンボルであり、尼崎の産業近代化の一翼を担った歴史的価値のある明治時代のレンガ造りの建造物です。(詳細は別添資料をご参照下さい) また、改修工事完成を記念し、下記日程で一般公開を行いますのであわせてお知らせします。 |
||||||
記 |
||||||
| ||||||
以 上 |