
2023年4月3日
各 位
地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫
「TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)」 |
|||||||||||||||||||||||||||
尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3-30 理事長 作田 誠司)は、2023年4月3日に「TCFD提言※」への賛同を表明しましたのでお知らせします。 当金庫は、創業以来「地域社会への貢献」を経営の基本方針に掲げ、地域経済・社会の発展を常に考えた事業活動に取り組んでまいりました。また、2019年10月には「あましんSDGs宣言」を表明し、「地域経済の活性化と持続的発展」「魅力ある地域社会づくりへの貢献」「環境保全の永続的な取組み」を重点項目として、SDGsの目標達成に向けた活動に積極的に取り組んでいます。 今般、脱炭素社会への移行や持続可能な社会の実現にこれまで以上に貢献していくため、TCFD提言への賛同を表明しました。サステナビリティ体制を強化し、TCFD提言を踏まえた気候変動にかかる情報開示の充実に努めるとともに、これまで推進してきた社会・環境課題解決への取り組みをさらに発展させ、持続可能な地域社会の実現に取り組んでまいります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
記 1.TCFD提言への取り組みについて
| 別紙のとおり
| 以 上 |
【TCFD提言への取り組みについて】 |
(1)はじめに 尼崎信用金庫では、持続可能な社会の実現に貢献するため、優先的に取り組む環境・社会課題の一つに「気候変動対応・環境保全」を掲げています。
|
|
(3)2022度の対応状況 |
|
|