ニュースリリース

ニュースリリースインデックスへ
AMASHIN NOW NEWS LETTER

2025年2月21日

各 位

地域のベストバンクをめざします。
尼崎信用金庫

JICA「多文化共生・外国人材受入寄附金」へ100万円を寄付
金融機関として全国初の取り組み


  尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3‐30 理事長 作田 誠司)は、2025年2月18日、現在実施している「外貨定期預金キャンペーン」の運用益から100万円を、独立行政法人国際協力機構(JICA)の「多文化共生・外国人材受入寄附金」へ寄付を行いましたのでお知らせします。
  金融機関から「多文化共生・外国人材受入寄附金」への寄付は、全国で初の取り組みとなります。

  今回の寄付金は、「多文化共生・外国人材受入寄附金」を通じて、NGO、民間企業、地方自治体等のパートナーと連携した活動や、日本に対する適正な労働者の送り出し促進を目的とした開発途上国との技術協力事業の推進などに活用されます。
 
◆外貨定期預金キャンペーンの概要
キャンペーン期間 2024年4月1日(月)〜2025年3月31日(月)
対象 法人・個人のお客さま
取扱通貨 米ドルのみ
預入金額 2,000米ドル以上
預入期間 1年(自動継続)
利息(固定金利) 店頭表示金利
 
  当金庫はこれからも金融サービスを通じてお客さまのSDGsへの取り組みを後押しし、地域の持続的な成長に貢献してまいります。

以  上